
当社はS&P/JPXカーボン・エフィシェント指数の構成銘柄に選定されています。
※本指数は、日本市場の動向を示す代表的な株価指数であるTOPIXをユニバースとし、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定する指数です。

当社は2025年7月に、FTSE Blossom Japan Indexの構成銘柄に初めて選定されました。
※FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに大崎電気工業株式会社が第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan IndexはグローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

当社は2025年7月に、FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に初めて選定されました。
※FTSE Russell (FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに大崎電気工業株式会社が第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

CDPは、ロンドンに本部を置く国際的な非政府組織で、世界の企業や都市に対して気候変動対応の戦略や温室効果ガス(GHG)排出量削減の取り組みなどを評価する世界有数のESG評価機関です。
当社は「気候変動」に関する調査において、2022年度から2024年度まで3年連続で「B」評価に認定されています。