電力管理の最大の目的は電気を有効に活用し、 電力コストを抑えることにあります。 そのためには負荷の平準化を図り、電力ピークを抑えるとともに、 契約電力内での設備の高効率化が必要となります。 デマンドコントロール装置「スーパーマックスシリーズ」は、電力の使用状況を把握し、契約電力または管理目標電力値を超過させないように、諸設備を効率的に制御運用して、合理的な電力使用を行うための装置です。

■スーパーマックス 機能比較表

項     目 スーパーマックス
E1
スーパーマックス
808
スーパーマックス
15
スーパーマックス
FVPi
表示方式 LCD 8桁×2 10.4インチ カラー液晶 LED 4桁×3 LED 4桁×1
プリンタ 内蔵
外部 ○(注4) ○(注5)
デマンド時限 30分 30分、60分 30分 30分
警報出力 注意・遮断 超過・注意・遮断・
指定値・限界・高負荷
注意・遮断・
限界・停電・異常
注意・遮断・限界・
停電・異常
負荷制御出力 本体接点 16点 3点 4点
外部拡張 8点(注1) 最大64点(16グループ) 8点
時間帯管理 時間帯 12時間帯 6時間帯
パターン 16パターン 10パターン
カレンダー 年間カレンダー 年間カレンダー
(Webにて設定)
スケジュール ON時間帯 4時間帯 4時間帯
パターン 16パターン 5パターン
間欠運転 最小1分 最小1分
カレンダー 年間カレンダー 週間カレンダー
内部データ
保存(最大)
日報 13ヶ月分 13ヶ月分 13ヶ月分 13ヶ月分
月報 3年分 3年分 3年分
外部データ保存 ○(注2) ○(注2) ○(注2) ○(注2)
フィーダ計測機能 △(注6) △(注6) △(注3)
PC接続 LAN LAN LAN RS-232C
PC連携ソフト
またはWeb対応
グラフィック表示 ○(Web対応) ○(Web対応)
データ収集 ○(USBメモリ、注7) ○(Web対応) ○(Web対応) ○(PCソフト)
設定 ○(Web対応) ○(Web対応) ○(Web対応) ○(PCソフト)
取付方法 壁掛 卓上・埋込 壁掛・埋込 壁掛・マグネット

注1) RS485出力端末器使用時
注2) オプション:市販USBメモリを別途用意
注3) 連携用パソコンへ読み込みにより可能
注4) オプション:インパクトドットプリンタ
注5) オプション:サーマルラインドットプリンタ

注6) RS485入力端末器使用時
注7) USBメモリで収集してデータを帳票ソフトで表示可能