大崎電気工業株式会社
株式会社ウィズダムアカデミー
「新しい生活様式」に対応した教育・保育のための不動産活用 ~ スマートロック「OPELO」 で生活者の安全・快適な環境を目指す
大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)と民間学童保育を運営する株式会社ウィズダムアカデミー(本社:東京都豊島区、代表取締役:鈴木 良和、以下「ウィズダムアカデミー」)は、2020年6月より共同で、遊休不動産活用の新システムを共同で開発、リモートワークスペースとしての利用促進や、学童保育員の派遣によるリモート保育・学童・塾としての利活用など、遊休不動産活用による不動産価値向上ならびに、職住接近での仕事、教育、保育の実現を目指し、共同で取り組みを開始します。

◆概要
社会は今、変化を迫られています。これまでの生活様式を見直し、職住接近を保ちながら生産性を上げることのできる仕事環境を整え、同時に近隣での教育保育的なケアをいかに実現するかが課題となっています。
大崎電気とウィズダムアカデミーは共同で、遊休不動産を活用した仕事環境、保育・教育環境の実現に向け、新システムの運用を開始します。
すでに、三井不動産レジデンシャルが運営する千葉幕張ベイパーク クロスポート内のウィズダムアカデミー千葉幕張校をはじめ、恵比寿校、二子玉川校、駒沢桜新町校に、試験的に大崎電気のスマートロック「OPELO」が導入されており、新たな不動産活用が進められています。
今後は、不動産の空き時間を活用し、リモートワークスペース、学童保育員の派遣によるリモート学童・保育、講師派遣によるリモート塾等へ展開を見込んでおり、職住接近での仕事、教育、保育の実現と、遊休不動産活用による不動産価値向上を目指します。
スマートロック「OPELO(オペロ)」について
大崎電気が提供する既存の鍵に後付けで簡単に設置できるスマートロック。ネットワークを利用しないため、ランニングコストもかからず通信トラブルリスクもありません。 ICカード、スマートフォン、シリンダー錠、暗証番号など多数の方法で開錠でき、 毎日鍵を持ち歩く煩わしさから解放されます。 ワンタイムパスワードを毎日自動発行することができるため、鍵の受け渡しや管理業務から解放され開錠の遠隔化・自動化が可能です。パスワード発行履歴が残るので、いつ・誰がどの部屋のパスワードを発行したかが分かり、セキュリティも格段にアップします。
ウィズダムアカデミーについて
「学べるアフタースクール」をテーマに、2010 年にスタートした民間学童保育・幼児保育事業です。現在は東京・神奈川・名古屋・福岡の主要駅至近を中心に直営15校、提携校20校を含む全国35校で、ウィズダムアカデミーアフタースクール、ウィズダムアカデミーアフターキンダーガーデンを展開しています。
幼児から小学生までお子様たちを対象に、学校へのお迎え、学外での習い事へのお迎えお送りの付き添いから、ご自宅へのお送り、おやつ・お食事のご提供、高水準かつ豊富な習い事など、安心と責任あるきめ細やかな サービスを提供しています。
<会社概要>
会社名 株式会社ウィズダムアカデミー
代表者 代表取締役 鈴木 良和
設立 2010年
所在地 東京都豊島区目白2-20-5
会社HP https://wisdom-academy.com/