東京電力株式会社
日野自動車株式会社
株式会社デンソー

大崎電気工業株式会社

東京電力株式会社と日野自動車株式会社が共同開発し、株式会社デンソー、大崎電気工業株式会社が技術協力を行った、トラックの「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」が、本日、第4回エコプロダクツ大賞(エコプロダクツ部門)の「エコプロダクツ大賞推進協議会会長賞」(優秀賞)を受賞いたしました。
(「エコプロダクツ大賞」の概要は <参考> を参照)

 

本賞は、わが国のすぐれたエコプロダクツ(環境負荷の低減に配慮した製品・サービス)に対して、エコプロダクツ大賞推進協議会が表彰するものです。
この度の受賞は、トラックの「外部電源式アイドリングストップ冷暖房システム」が、

  • トラックのアイドリングを抑制することで、CO2排出量と燃料消費コストを大幅に低減できる点
  • ドライバーの休憩時の快適性を確保し、安全運転への貢献に寄与している点
  • 騒音防止やNOx等の環境負荷低減にも貢献している点
  • などについて、高い評価をいただいたものです。

 

今後とも、4社は、本システムの普及促進を通じて、地球温暖化防止に積極的に貢献してまいります。

 

なお、12月13日から開催される「地球と私のためのエコスタイルフェア~エコプロダクツ2007[第9回]」(注)において、同賞の表彰式が行われるほか、東京電力株式会社が、本システムを展示・紹介いたします。

 

以 上

 

(注)「地球と私のためのエコスタイルフェア~エコプロダクツ2007[第9回]」
1999年から開催されている日本最大級の環境展示会(http://eco-pro.com)
会 期:平成19年12月13日(木)~15日(土) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト(東展示場1・2・3・4・5ホール)
主 催:社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社
入場料:無料

 

<参考>エコプロダクツ大賞
すぐれたエコプロダクツ(環境負荷の低減に配慮した製品・サービス)を表彰することによって、エコプロダクツに関する情報を需要者サイドに広く伝えるとともに、それらの供給者である企業等の取り組みを支援することで、わが国におけるエコプロダクツのさらなる開発・普及を図ることを目的として2004年度に創設。

 

(1)主催 エコプロダクツ大賞推進協議会
表彰の実施などを通じて、わが国におけるエコプロダクツの普及を目的に、エコプロダクツに関わりの深い民間団体が連携して2004年7月に設立。
会員は、財団法人 地球・人間環境フォーラム、社団法人 産業環境管理協会、交通エコロジー・モビリティ財団、社団法人 日本有機資源協会の4団体(2007年8月現在)。

 

(2)表彰部門

  • 「エコプロダクツ部門」

環境負荷の低減を目的に、さまざまな技術や手法等を活用するなどして開発され、日本国内市場において製品化(提供)されているもの。

  • 「エコサービス部門」

わが国の社会経済を取り巻く環境問題に対して環境負荷の低減を目的に提供されているサービス、あるいは持続可能なビジネスモデルを創出して環境負荷の低減を図っている新たな環境配慮型のサービスであって、日本市場に導入されているもの。

 

(3)表彰の種類
上記2つの部門に対して、それぞれにエコプロダクツ大賞(関係省大臣賞)及びエコプロダクツ大賞推進協議会会長賞(優秀賞)、審査委員長特別賞(奨励賞)が授与される。

 

(4)表彰式
日 時:12月13日(木)10:10~10:55
場 所:エコプロダクツ2007会場内 環境コミュニケーションステージ

 

【本件に関するお問い合わせ先】

東京電力株式会社 広報部報道グループ TEL 03-4216-1111
日野自動車株式会社 総合企画部広報渉外室 TEL 03-5419-9320
株式会社デンソー 広報部 TEL 0566-25-5588、7889
大崎電気工業株式会社 営業本部マーケティング室 TEL 03-3443-6501

<添付資料>